当クラブでは会員の皆様に「スポーツ安全保険」のご加入をお勧めしております。安心して思いっきりクラブライフを楽しむためにも「万一に備えて」ぜひご加入ください。
なお、キッズ会員の皆様においては全員加入をお願いしております。
第3者の物を損壊したり、第3者の身体に障害を与えてしまったことにより、法律上の賠償責任を負った場合にその損害を補償します。
傷害保険では対象とならない突然死(心筋梗塞、脳梗塞などによる死亡)について、親族が負担した葬祭費用について180万円を限度に補償します。
区分 | 加入者 | 掛金 | 傷害保険 | 賠償責任保険 | 突然死葬祭費用 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年間掛金 | 死亡 | 後遺障害 (最高) | 入院 (日額) | 通院 (日額) | 支払限度額 | 支払限度額 | ||
A1 | 子供(中学生以下) | 800円 | 2,000万円 | 3,000万円 | 4,000円 | 1,500円 | 対人、対物賠償合算 1事故5億円 ただし、対人賠償は 1人1億円 |
対人、対物賠償合算 1事故5億円 ただし、対人賠償は 1人1億円 |
C | 大人(64歳以下) | 1,850円 | ||||||
B | 大人(65歳以上) | 1,200円 | 600万円 | 900万円 | 1,800円 | 1,000円 |
※掛金の他、事務手数料として【A1】子供区分 200円 【C】大人64歳以下区分 550円 【B】65歳以上区分 600円を別途申し受けます。
保険期間は毎年4月1日から翌年3月31日午後12時までの1年間となります。
但し、期中にご加入いただいた場合は手続きを行った日(お申し込みと掛金をお支払いただいた日)から直近の3月31日午後12時までとなります。
詳しくはフロントにてお手続きいただく際にご案内させていただきます。
スポーツクラブエンターテインメントA1保険部が保険会社への事故の連絡、手続きのお手伝い等を行います。事故が発生した際には速やかにフロントまでお申し出ください。
なお、事故が発生してからの保険加入では補償を受けることができません。
※「スポーツ安全保険」は誰もが安心してスポーツや文化などの団体・グループ活動に参加できるようにするため、公益財団法人スポーツ安全協会が損保保険各社と協力して作り上げた、小さな掛金で大きな補償が得られる公益目的事業です。スポーツ安全協会が加入の取りまとめ機関・契約者となり、東京海上日動火災保険(株)を幹事会社とする損害保険会社8社との間で保険契約を締結しています【スポーツ安全協会 パンフレットより抜粋】
※補償内容のご説明についてはスポーツ安全協会が発行する「スポーツ安全保険のしおり」をA1スポーツクラブの活動実態等にあわせ要約したものです。 なお、補償範囲の対象はスポーツクラブエンターテインメントA1での団体活動中となります。スポーツクラブエンターテインメントA1以外でのスポーツ活動については保障されません。